お知らせ
INFORMATION

 

7月20日は、私が所属している北海道セールスレップ協同組合等のイベント

「第116回MM研究会「商品開発スキルアップ研修 【売れる商品づくり、販路拡大セミナー】」

が開催されました。

日本販路コーディネータ協会からは小塩代表が、当組合からは村田理事長が

それぞれ講演しました。

 

 

7月17日は、松前商工会様のご依頼で、消費税軽減税率対策の一環としてキャッシュレスセミナーをしてきました。

諸事情により会場が松前町ふれあい交流センターに場所が変わったのですが、

こちらが中々風通しの良い場所で、とても心地よかったです。

後半は、北洋銀行様がJ-Coinpay、うみ街信金様がOrigamiPayをご紹介して下さり、私までお勉強させていただきました。(笑)

今回のランチは、そば処おぐらさんの、お蕎麦を頂きました。

(たぶん)軽く炙った香りのよい焼きのりをちぎってのせ、酸味の中にも甘みのある大粒の梅干しを置くことで

とっても爽やかなお味のするお蕎麦でした。

次行く機会がありましたら、今度は本マグロを攻めたいと思います!(笑)


 

飲食店経営に関する全国の専門家が紹介されている国内最大シェアのサイト「飲食店のQ&A広場」で、

私のQ&A案件をご紹介いただきました。

今回は、時期的にもホットなキャッシュレスの話題でお答えさせて頂いています。

全国の著名な飲食店コンサルの方々の中に肩を並べさせていただく形で大変恐縮ではありますが、

このようなQ&Aを通じて1人でも多くの北海道の飲食店の方のお役に立てればと思います。

 

これまで北海道のものづくり補助金は、北海道中小企業団体中央会様のオフィシャルサイトを通じて

情報提供されておりましたが、先日より北海道のものづくり補助金専用サイト(https://mono-ho.jp/)が公開されたようです。

 

ここでは直近のものづくり補助金の公募・採択等の情報の他に、これまで過去の補助金事業に関するフォローアップ情報なども

掲載されているようで、凄く見やすいサイトになっています。

 

以前TVでも放送されたものづくり補助金の紹介動画等もアップされていますので、

これまでものづくり補助金をよくご存じなかった皆様も、

8月頃には2次公募も予定されているようですから、是非参考にしてご検討頂ければと思います。

 

 

7月12日はものづくり補助金1次公募2次締切の採択者説明会に参加してきました。

今回は遠方からお越しいただいた事業者様のサポートとしての同行でした。

概ね例年通りの流れで説明会は進んだのですが、今年は一点変更がありました。

(これまで50万円以上の物品に対しては見積依頼書が必要というルールだったのですが)

今年からは50万円未満の物品であっても見積依頼書をつけてほしいということでした。

もちろん相見積もりの要・不要についてはこれまでと変わりません。

 

そのような変更があったせいか、特に質疑応答で

「見積依頼書・見積書」に関するやりとりが多かった気がします。

 

見積書の取り直しは日数がかかったり、手間もかかりますので、

なんとか避けたいところなのですが、私的には急がば回れで、

あれこれ言わずに直ちに見積依頼書作成・見積書取り直しすることをお薦めします。

 

私の担当させて頂いた採択事業者様も、既に1社が交付申請書の発送までを済ませました。

ここからは1日でも早く交付決定をいただき、発注を早めることが肝要です。

まだ交付申請準備をされている皆様につきましては、一日でも早くご準備頂くことをお薦めします。

 

7.11は経済産業省のキャッシュレス消費者還元事業の説明員のお仕事で、

稚内に行って参りました。

当日午前の開催のため前泊したのですが、一年前に稚内に来てから

ず~っと気になっていたのが、養老乃瀧です。

養老乃瀧と言えば、私が大学生の頃、「なんともリーズナブル!」な

商品提供で一世を風靡しかけた居酒屋チェーンです。

 

夕食時には、とりあえずお店の前にまで行って写真を撮ったものの、

1人で居酒屋に入る勇気がなく(女子かっ!?)、

地味にお弁当屋さんでお弁当を買って済ませました。

 

もう一回り大きな人間になって1人呑みが出来るようになったら

再度チャレンジしたいと思います。

 

  • 専門家派遣

 

7月3日は、泊村に行ってきました。

先月行ったキャッシュレス関連のセミナーで関心を持った事業者様が、

詳しく話を聞きたいということで、専門家派遣のお仕事を頂きました。

しっかり私の話を聞いて頂きまして、本当に感謝です。

今後の更なるご発展に繋がるお役に立てたなら幸いです。

 

さて、前回、商工会の方からご紹介いただいた平安荘の泊丼(※)を頂こうと、

楽しみにしていったのですが、行くとお店の前に

ビッシリ停車された車・車・車。思った以上に人気店だったようです…。

結局車を止めることもできず、今回もお預けとなってしまいました、残念!(涙)

 

泊村というと原発のイメージが強いですが、

実際に行ってみると海鳥の鳴き声の聞こえるのどかな町で、

ついついのんびりと海岸を眺めたくなる、心地よい地域です。

皆さんも機会があれば是非お立ち寄りください。(笑)

 

※「平安荘」(じゃらんさん)

https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/guide/g03514

本日、北海道中小企業団体中央会のHPで、

ものづくり補助金の1次公募2次締切の採択事業者が発表されました!

 

全国的には約50%の採択率で、北海道だけで新たに187者が採択されました。

採択された事業者の皆様、おめでとうございます!

是非とも事業を成功につなげ、北海道全体の活性化の原動力になってい頂ければと思います。

 

さて、当方では今回4件のご支援をさせて頂きまして、2件採択となりました。

毎回全件採択を目標にご支援させていただくわけですが、そうはならない現実もあり、

私本人としても不採択になった事業者に対して、大変申し訳ない思いでいっぱいです。

 

毎度同じことの繰り返しなのかもしれませんが、

次回はこの反省を活かし、少しでも採択確率を上げ、頂いた信頼にお応えできるよう

努めさせていただきたいと思います。

 

何はともあれ、採択事業者の皆様にとっては、この後、交付申請というスピード勝負の

作業がございますので、気を抜かずに無事補助事業を完了していただきたいと思います!

 

 

6月27日は積丹町で消費税・キャッシュレスに関する講習会をしてきました。

税務署の方との二本立てとなっていたため、参加者も若干お疲れ気味でした。汗

積丹町は観光客もたくさん訪れる地域でもありますので、なんとか最適なキャッシュレス導入を実現し、この機会をチャンスに変えて頂きたいと思います。

 

ちなみに商工会館の向いは公園になっていて、子供の遊ぶ声が聞こえる、ほんとにのどかな良い地域です。

それにしてもタイミング悪く、ウニ丼食べそびれました…

今度はプライベートで是非ご相伴にあずかりたいと思います。(笑)

 

6月26日は、胆振方面に、補助事業者様のフォローアップに行って参りました。

ものづくり補助金では、採択後5年間の事業化報告が義務付けられています。

今回は、この事業化報告の指導・助言の意味でお伺いしてきました。

高速で行くと2時間程度のところなのですが、天気も良かったので

行きは3時間くらいかけて下を通っていきました。

 

この仕事の良い点は、堂々とお仕事で昼間っからドライブできる点ですね。

前職は概ねオフィスワークでしたので、この爽快感は、このお仕事ならではです。

 

ちょっと話が脱線しましたが、ものづくり補助金は採択後の事業化報告が中々大変な作業です。

ですので、事務局で行われる説明会には極力参加し、配付されたマニュアルは可能な限り

読みつぶしてから挑んでください。

 

場合によっては補助金返金が求められるようなことにもなりかねませんので、くれぐれも慎重に!

 

何はともあれ、今日も楽しい1日でした!